インストラクターガイドⅠ
(SUPクルージングができるインストラクター)
- 十分なSUP経験がある方
- SUPの基本操作テクニックを習得している
- 安全対策含む基本インストラクションができる
- 赤十字水上安全法救助員又はDIVE MASTER やL・S・F・Aなど同等の資格を有する(証書の提示が必要)
- 男性は3kmを30分以内で、女性は3kmを33分以内で漕げる(海上コンディションが概ねフラットである時)
- 400mの距離を自力で泳ぐ事が可能な泳力を有する
- 八重山在住で住民票が八重山にある方
【インストラクターガイドⅠ認定後の資格】
- 初心者に対してSUPインストラクションができる
- SUPクルージングガイドとしてツアーができる
インストラクターガイドⅡ
(SUPクルージング、SUPサーフィン、ダウンウインド(DW)SUP全てができるインストラクター)
- インストラクターガイドⅠの資格保持者で2年以上の継続者である
- 男性は3kmを24分以内で、女性は3kmを26分以内で漕げる(海上コンディションが概ねフラットである時)
- 400mの距離を自力で泳ぐ事が可能な泳力を有する
【インストラクターガイドⅡ認定後の資格】
- 各カテゴリーのツアーガイドができる
- インストラクターガイドⅠに対してインストラクションできる
- インストラクターガイドⅡの各カテゴリーを1年以上続け、レース経験や活動実績を積んだ者はインストラクターガイドⅠの資格認定委員になる事ができる
- 各カテゴリーのコースプログラムデザインができる
- SUPスクールを開校できる
インストラクターガイドⅢ
(SUPサーフィン、SUPレース、ダウンウインド(DW)SUP各分野で、大会実績、レース実績、活動実績が優秀である者)
インストラクターⅢは専門的なカテゴリーとなる為、サーフィン、レース、ダウンウィンドと分かれます
〈大会実績例〉
インストラクターⅢ(カテゴリー:サーフィン)
- SUPサーフィンの公式大会において上位入賞者もしくは全日本選手権でベスト8の実績者
- NSAのジャッジ資格保有者等
インストラクターⅢ(カテゴリー:レース)
- SUPレースの公式大会において上位入賞者もしくは全日本選手権で10位以内の実績者
- レースのコーチング、トレーニングメニューの作成が出来る
インストラクターⅢ(カテゴリー・ダウンウインド)
- SUPダウンウインドの30km以上の大会において上位入賞者
- ダウンウインドのコーチングが出来る
〈活動実績例〉
SUPA、SUPUの全国組織における各分野(理事、レースディレクター、サーフィンジャッジ、各委員等)の貢献度を評価する
【インストラクターガイドⅢ認定後の資格】
- インストラクターガイドⅡに対して専門カテゴリーのインストラクションができる
- 専門カテゴリーのコーチングができる
- インストラクターガイドⅢの資格保持者はインストラクターガイドⅡの資格認定委員になる事ができる
八重山SUP協会インストラクターガイド1 講習会
新規講習会(2Days)、更新講習会(1Day)
1日目
午前:実技講習(指導実技 及び タイムトライアル検定)
午後:学科講習(概論、SUPギア、SUP特性、インストラクター心得、ルールとマナー、リスクマネージメント、気象、海象、他)
2日目
午前:実技講習(救急蘇生法:CPR、AED、SUPボードレスキュー、泳力検定、他)
午後:学科講習 (安全講習、他)
午後:学科講習 (安全講習、他)
※更新講習会は2日目のみの1Dayです。
◎受講条件
- 心身ともに健康な18歳以上の方
- 十分なSUP経験がある方
- 八重山在住で住民票が八重山にある方
- 海域で400m以上休まず泳げる方
- 講習会受講日から一年以内に普通救命講習、または同等の講習を受講している方
(成人の心肺蘇生法、AEDの使用法 )
講習料
新規講習:15,000円 更新講習:5,000円
持ち物:SUPボード、パドル、リーシュコード、スイミングゴーグル、筆記用具、救命講習の証明できるもの、タオル、着替え、水分補給のドリンク、日焼けや寒さの対策など。
※ボードレンタルあり
※ボードレンタルあり
☆講習会を2日間受講して合格された方はY-SUPインストラクターガイド1に登録され認定証を発行いたします。認定には協会入会が必要ですので入会金と会費を振り込んで頂き登録後郵送でお送りいたします。
口座番号:沖縄銀行石垣支店(普)1583578 ヤエヤマサップキョウカイ
申し込みはY-SUP協会お問い合わせフォームからお申し込み願います。